【大阪心斎橋】マトラッセバックのコーティングでお探しならコーティング専門店Glationへ
本日はCHANELのマトラッセバックです。
親から譲り受けたバッグを美しく長く使うために
ガラスコーティングのすすめ
親から譲ってもらったバッグには、
思い出やぬくもりがたくさん詰まっています。
デザインやブランドの価値以上に
「大切な人が使っていたもの」
という特別な存在ですよね。
そんなバッグを、これからも長くきれいに
使いたいという気持ちは多くのお客様が抱かれています。
しかし、経年による色あせや擦れ、
革の乾燥、金具のくすみなどはどうしても
避けられません。
特にヴィンテージや長年保管されていたバッグの場合、
素材の表面がデリケートになっていることが多く、
ちょっとした摩擦や水分でも劣化が進むことがあります。
そこでおすすめしたいのが「ガラスコーティング」です。
ガラスコーティングは、バッグの表面に透明の被膜を形成し、
キズ・汚れ・紫外線・水分から守る最新の保護技術。
見た目や質感を変えることなく、革やキャンバスの
風合いをそのままに保護できるのが特徴です。
たとえばシャネルやルイ・ヴィトンのラムスキン
・カーフスキン素材など、やわらかくデリケートな革も、
ガラスコーティングをすることで摩擦や色移りから
守りやすくなります。
また、バッグのハンドル部分や金具周辺など、
手が触れることで劣化しやすい箇所もコーティングに
より耐久性がアップ。
「使うのがもったいない」と飾っておくよりも、
しっかり保護をして日常的に楽しむことが
一番のメンテナンスです。
ガラスコーティングを施すことで、
親の思い出を受け継ぎながら、
自分らしいスタイルで長く愛用することができます。
当店では素材に合わせた専用溶剤を使用し、革・金属
・布地それぞれに最適な施工を行っています。
大切なバッグを次の世代にも受け継げるように、
ぜひ一度ガラスコーティングをお試しください。
ご興味がありましたら、
まずはご相談ください。
お待ちしております。
  現在のご予約状況
            ご予約状況は以下の通りです。
また、当店は不定休ですので、ご来店の際はご予約をおすすめしております。
        また、当店は不定休ですので、ご来店の際はご予約をおすすめしております。
CONTACT来店予約・ご依頼
大切なお品物をこれ以上傷つけたくない、そんなお客様の声にお応えいたします。郵送対応や、お写真やサイズをお伺いして概算のお見積もりも可能です。ぜひご利用ください。
                    アクセス方法
                
                心斎橋駅・四ツ橋駅から徒歩5分です
1地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」もしくは四つ橋線「四ツ橋駅」で下車
2北12出口のエレベーターで地上に出て、高速道路側へ向かい最初の交差点を右折し進みます。T字を2つ越え、さらに進むと右側にグランドメゾン西心斎橋があります
3エレベーターで8階に上がり、左前正面の部屋が当店です
 
		